3.11東日本大震災~復興予算25兆円・復興交付金19兆円について~

復興予算とは?

政府が東日本大震災の復興に使うために一般予算と別に設けている予算。安倍政権は「5年で25兆円」と計画する。このうち10・5兆円は「復興増税」でまかなう。今年1月から25年間は所得税に所得税額の2・1%分が上乗せされる。14年6月から10年間は住民税に年に1千円が加わる。(コトバンク参照)

  こんにちは。

 大学生である私が、今回大学からのレポートともあって、すこし真剣にこの東日本大震災における復興予算の使い道について調べてみました。

 するとですね、この復興予算。

復興予算に含まれる復興交付金というのが大体2012年頃に他の関係の無い事業への資金流入として問題になっているんですね。

具体的にどういう事が問題となっているかについては、下のリンク先がよくまとまっていたのでコチラ!




まるで詐欺ばかり…復興予算19兆円を何にどうして転用した?


   確かに、これは問題です。

    政府が、こういふ風に東北大震災とは関係の無い所で復興予算を使用していたというのは。

    ただ、今回私は別の視点で、この「復興予算」について調べてみました。

    そもそも、「復興予算」「復興交付金」とか、どういうものなのか?

    そして、どういう内訳なのか?

    ちょっと調べて、整理してみました。

     まず、復興予算は約25兆円です。

    復興予算については、2015年度までの5年間での予算であり、以下に2011~14年度までに使用した22.6兆円、2015年度の2.6兆円の予算、そしてその分の財源の表を示してみます。





5年の集中復興期間におけるお金と財源(全25兆円)


 


http://www.asahi.com/articles/ASG8W4DYHG8WULZU00G.html(朝日新聞デジタル)


その復興予算の内、復興交付金が19兆円となっています。

    そして、その復興交付金の内訳をパーセンテージで表してみました。

    それが、コチラ!(もし見にくければ、画像をクリックして見てみて下さい^^)




https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia241101/06.pdf(財務省主計局平成24年11月復興関係予算)

横流しとして問題となっているのは、「全国的な緊急防災・減災事業」です。

私がここで注目したいのは、政府の不正使用として取り上げられている1兆円程の資金は、全体的な復興交付金の中では、ごくわずかであるという事なのです。

流入が問題でないとは言ってはいないですが、この問題に関しては政府なりの対応をしており、未執行であった震災と関係の無い1,000億円程の返還を要請しています。



復興予算の流用 政府への返還が1000億円にとどまることに批判も



 私は、この問題をさほど重要とは思っていません。

    それよりも復興予算、執行率が64%であり、13年度使い残し2.6兆円であるという事実の方が、気になります。

    これは、被災地の再建が遅れ、なお道半ばである事を表しているからです。

     なぜ、こういう事が起きるのか?

    それは、政府が現場を見切れておれず、計画と現場の間での差が出てきてしまった結果が、使い残しなのではないでしょうか?

    つまり、現場と政府があまりにも遠いのです。

     この問題は今に始まった話ではありません。

    この東日本大震災以外の場面でも、よく聞く話です。

    確かに、被災者の声を聴く事は重要な事です。

    しかし、東京の霞ヶ関にある遠い政府では限界があるのかもしれません。

    そこで、その現場と政府を仲介するNGOのような第三セクターの存在が重要になってくるのかもしれませんが・・・・。

     しかし、日本のNGO/NPOは海外と比べても小さいものだし、政府がきちんと監視しなければならない部分も多いでしょう。

    そうでないと、NPO法人の大雪りばぁねっと。のように復興予算使い込みというような団体も出てきかねないからです。

まとめに

復興予算については、政府関係が詳細に資料を提示してくれているのですが、私にとっては分かりにくいものが多かったり、図やグラフで予算の内訳などを示してくれればとか思ってしまいました。

 もちろん、私自身も学ぶ努力はしないといけないのでしょうが、今回のこの復興予算は国民から復興増税を取って、実施する内容です。

なので、一国民である私なんかでも分かり易いように「何のために、この政策が必要なのか?」「どういう計算で、この予算が使われるのか?」という事が書かれていれば、なおよしかなぁー、と。

 今回、この調べ物をして、素直に東北の方に一度行ってみたいとも思えました。

今、東北はどう復興していってるのか?

何が、メディアと現地との差異なのか?

そんな事を思いながら、大阪での久しぶりの外の雪を見ながらコタツの上で、この記事書いてるひもくみでした(笑)






No comments:

Powered by Blogger.